新着情報
ベトナムについての紹介
7月12日、埼玉県立浦和第一女子高等学校で行われた「ベトナム・フィールドワーク研修」の事前学習にベトナム大使館 教育担当のVu Thi Lien Huongさん、ゲストティーチャーのVYSA (在日ベトナム学生青年協会) のTienさんと一緒に参加してきました。冒頭、アオザイについて紹介後、学生さんに試着していただくと、学生さん方から「わーー 綺麗!!」という声があがり和やかな雰囲気のなかスタートしました。Tienさんによるベトナム料理の紹介ではバインミーとフォーのベトナムと日本の値段の違いに、ダナン・ホイアンの紹介ではそれぞれの海の青さに驚き、ハロン湾の映像には「歴史で習った!」という声もあがりました。ベトナムの新年も、日本の新年と似た文化があることをお話すると親近感を持たれたようでした。
ファム・クアン・ヒエウ 大使は、浅羽一芳袋井ベトナム友好協会 会長から表敬を受け
7月10日午前に、ベトナム大使館において、ファム・クアン・ヒエウ 大使は、浅羽佐喜太郎医師の子孫である浅羽一芳袋井ベトナム友好協会 会長から表敬を受けました。ファン・ボイ・チャウ愛国者が日本でドン ・ズー運動活動中、浅羽佐喜太郎医師から積極的な支援を賜わりました ので、功労記念碑を建設しました。 浅羽会長は、ヒエウ大使にベトナム日本外交関係樹立50周年記念 のための協会の重点活動を報告しました。浅羽医師とファン・ボイ・チ ャウ氏との素晴らしい友情を思い出し、ヒエウ大使は、浅羽会長及び友 好協会の役員が、両国の大先輩の貴重な伝統性を引き継ぎ、両国友好親 善の基盤強化のために、文化交流、草の根交流などの活動を積極的に実 施し、在日ベトナム人コミュニティーへの支援を感心するように要請し ました在
ファム・クアン・ヒエウ大使は、 山口那津男公明党代表及び高級幹部と会 談
7月10日午後に、ベトナム大使館において、ファム・クアン・ヒエウ大使は、 山口那津男公明党(自由民主党との与党パートナー)代表及び高級幹部と会 談しました。会談において、ベトナム共産党と公明党との関係を含む、越日関係強化の ための方策について議論しました。山口代表は、公明党としても代表としても ベトナムとの関係とベトナム共産党との関係を重要視し、両国民に切実な利 益を作るために、今後の日越関係の更なる発展のための尽力の継続を確認 しました。ヒエウ大使は、山口代表による人材育成、DX、GX、日本在住・就職のベトナ ム人の円滑化を始め、ベトナムへの支持の継続をお願いしました。ベトナム日 本外交関係樹立50周年の一環事業として今後の初の公明党高級幹部として の山口代表御一行の訪越について意見交換しました。
ファム・クアン・ヒエウ大使は、山梨県知事及び山梨県御一行と会談
7月4日午後に、ベトナム大使館において、ファム・クアン・ヒエウ大使は、長 崎幸太郎山梨県知事及び山梨県御一行と会談しました。山梨県知事の他に 、水岸富美男県議会議長、国際協力、観光促進、投資、教育等の関係部局の 代表も同席しました。会談において、双方は、本年5月の山梨県知事によるベトナムのクアン・ビ ン省への訪問結果、両地方自治体間の友好協力関係の強化のための取り組 みについて議論しました。山梨県知事は、大使に観光促進、風力発電、クリー ンなエネルギー、インフラ整備、教育等、優位性ある分野、ベトナムの各地方 と協力したい分野について意見交換しました。両国関係が最良な発展時期にあり、外交関係樹立50周年を迎えている中、 地方間交流強化で一致しました。今後の県議会議長のクアン・ビン省への御 訪問と本年9月のクアン・ビン省人民委員長の訪日について言及しました。
ファム・クアン・ヒエウ駐日ベトナム大使は、長野県へ訪問
6月30日から7月1日まで、ファム・クアン・ヒエウ駐日ベトナム大使は、日本 の北中部に位置する長野県へ訪問しました。阿部守一長野県知事は、県庁に おいて高級幹部と共にヒエウ大使及びベトナム大使館一行と会談しました。6 月30日に、ヒエウ大使は、ベトナム進出、又進出検討中の有力な県内企業30 名の参加のベトナム長野県連結性強化対話を主催しました。ベトナム大使館一行の長野県訪問の写真ファム・クアン・ヒエウ駐日ベトナム大使と阿部守一長野県知事との会談会談の全体像ベトナム長野県連結性強化対話主催のファム・クアン・ヒエウ大使在長野県ベトナム人協会発足式におけるファム・クアン・ヒエウ大使の挨拶
ファム・クアン・ヒエウ駐日ベトナム大使は、愛媛県 へ訪問
6月26日から27日まで、ファム・クアン・ヒエウ駐日ベトナム大使は、愛媛県 へ訪問し、中村時広愛媛県知事と会談し、高山康人県議会議長と意見交換し 、ベン・チェ省投資誘致セミナーにおいて講演し、愛媛大学と株式会社タクト野 田へ訪問しました。中村知事は、就任後の早期な愛媛県訪問のヒエウ大使へ歓迎と評価の意 を表し、ドン・ナイ省、ベン・チェ省を含むベトナムの地方との地方間交流、投 資、農林水産品加工、環境保全、気候変動対策、廃棄物処理、人材育成、ベ トジェットエアによる愛媛県へのチャーター便実施強化を通じて文化交流、国 民間交流等、様々な分野におけるベトナムとの協力関係を重要視し、強化し たい旨を述べました。高山議会議長は、様々な分野におけるベトナムとの協力強化に関する県庁 の政策と県内企業の取り組みを支持すると確認しました。
ファム・クアン・ヒエウ駐日ベトナム大使は、安倍昭恵夫人へ挨拶
6月23日午後にファム・クアン・ヒエウ駐日ベトナム大使は、御自宅へ御訪問し、安倍昭恵夫人へ挨拶をしました。安倍元総理を思い出し、ファム・クアン・ヒエウ大使は、ベトナム日本協力関係に対する安倍元総理と令夫人の御厚情と特別の御尽力をベトナムの指導者と国民が大事にすると確認しました。ファム・クアン・ヒエウ大使は、昭恵夫人にベトナムの指導者から御挨拶と御祝辞の言葉を伝え、今後、令夫人による両国関係発展のための可能な範囲で適切な御尽力の継続を期待する旨を述べました。昭恵夫人は、安倍元総理と家族に対するベトナムの指導者の御厚情と特別の重要視に感謝の意を表し、両国関係の更なる発展を引き続き感心し、支持すると述べました。
ファム・クアン・ヒエウ駐日ベトナム大使は、菅義偉前総理大臣へ表敬訪問
6月22日午後にファム・クアン・ヒエウ駐日ベトナム大使は、菅義偉前総理大臣へ表敬訪問をしました。菅前総理は、駐日ベトナム大使への就任のファム・クアン・ヒエウ大使への祝辞を述べ、特に、外交関係樹立50周年記念の本年に両国関係を新たな高みへの引き上げるための協力強化に期待の意を表し、ベトナム人労働者を含む日本在住外国人労働者の生活・就職環境改善への支持を表し、前総理としても日越友好議員連盟顧問としても両国関係の強化を支援すると確認しました。ファム・クアン・ヒエウ駐日ベトナム大使は、両国関係発展のための多大な御尽力の菅前総理にベトナム指導者から御挨拶、御評価、御感謝の言葉を伝えました。この場に、ファム・クアン・ヒエウ大使は、菅前総理に駐日ベトナム大使としての優先化任務を報告しました。
ファム・クアン・ヒエウ駐日ベトナム大使は、花角英世新潟県知事と面談
6月20日に、ベトナム大使館において、ファム・クアン・ヒエウ駐日ベトナム大使は、花角英世新潟県知事と意見交換しました。タイン・ホア省、ビン・ロン省、ハイ・フォン市を含むベトナムの地方と新潟県との交流、投資、貿易の協力、ベトナム人労働者受け入れ協力、県在住ベトナム人への支援強化と特に外交関係樹立50周年記念の本年中の文化交流、国民間交流のイベント開催で合意しました。
連絡
電話番号:
- (03) 3466-3311
- (03) 3466-3313
- (03) 3466-3314
ファックス : 03-3466-3312
領事通報ファックス : 03-3466-7652
電子メール:
- 一般情報の問い合わせ:
vietnamembassy-japan@vnembassy.jp
- 領事業務の問い合わせ:
vnconsular@vnembassy.jp
- 国民保護の問い合わせ:
baohocongdan@vnembassy.jp
警察から領事通報:
- ファックス: 03-3466-7652
- 直接電話: 090-6345-833 (英語限定)
クイックリンク