新着情報
駐日ベトナム大使館 故安倍元総理のご逝去に弔意
急啓 この度は日本の尊敬される卓越した指導者、世界的な信頼及び影響力を持つ政治家でありながらベトナム国民の親友である 安倍晋三 元内閣総理大臣がご逝去された報に接しまして、謹んでご冥福をお祈り申し上げます。私たちは突然の訃報に驚くと共に深く悲しんでいます。今般の訃報はご遺族の皆様及び日本国、日本の国民のみならず、ベトナム国民の人々にとっても多大な損失です。ベトナム国民の人々は故安倍元総理がご生前、3000日以上に渡った日本国内閣総理大臣として越日関係を広範な戦略的パートナーシップへ格上げした他、その関係を様々な分野に於いて力強く包括的かつ実質的に発展される段階に持ちあげ、二国間関係の推進に多大なご貢献を果たされたことを常に覚えています。末筆ながら、限りない悲しみと心からの愛情を込めて、日本政府及び日本の国民並びに故安倍元総理のご遺族の皆様に心よりお悔やみを申し上げます。
第5回 JAPANコンストラクション国際賞表彰式へ出席
ヴー・ホン・ナム大使 第5回 JAPANコンストラクション国際賞表彰式へ出席 2022年6月17日付け、ヴー・ホン・ナム大使は第5回 JAPANコンストラクション国際賞表彰式へ出席した。鉄建建設株式会社は、ベトナムを始めとする東南アジアでの鉄道リハビリ事業等を通じた現地技術者・企業の戦略的育成に貢献されたことで特別賞を受賞した。この機会に、ヴー・ホン・ナム大使は、斉藤鉄夫国土交通大臣(MLIT)と会談し、国土交通省に対し、ベトナムの主要なインフラプロジェクトにを引き続き、支援するよう要請した。
自民党青年局長との面談
ヴー・ホン・ナム大使と自民党青年局長との面談2022年6月13日付、駐日ベトナム大使館にて、ヴー・ホン・ナム大使は小倉将信衆議院議員、自民党青年局長の表敬を受けた。会談において、ナム大使と小倉局長は両国の若手議員間の交流促進について意見交換を行った。
愛媛県副知事と愛媛県中小企業団体中央会代表団と面談
ヴー・ホンナム大使は愛媛県副知事と愛媛県中小企業団体中央会代表団と面談 2022年4月19日付、ヴー・ホン・ナム大使は、愛媛県副知事田中英樹氏及び愛媛県中小企業団体中央会代表団を迎え、ベンチェ省、ドンナイ省を始め、ベトナム各地方と愛媛県との関係強化の方針と実行計画について話し合った。田中副知事は、ベトナムとの貿易、投資、人材の協力をさらに促進したいという意向を表明し、愛媛県とベトナムを結ぶ直行便を早期に開設することを提案した。 今回を機に、愛媛県中小企業団体中央会を代表する野田会長は、ベトナムとの協力に関心のある愛媛県内企業を中心に愛媛・ベトナム交流協会を設立する計画を報告した。 (大使館正面にて記念写真)
ヴー・ホンナム大使が三重県の名誉領事館を訪問
ヴー・ホンナム大使が三重県の名誉領事館を訪問三重県の政界トップ及び主要企業等と対話 2022年4月10日付、ヴー・ホン・ナム大使が率いるベトナム大使館の代表団が三重県の名誉領事館を訪問した。この機会に、ヴー・ホンナム大使は、三重県ベトナム名誉領事の谷口氏と会談し、三重県の政界トップや企業等とのセミナーを開き、三重県とベトナムの協力を強化するテーマに講演した後、三重県の政界、有識者、企業代表と活発に意見交換を行った他、在三重県ベトナム人コミュニティに対する支援を呼びかけた。 この機会に、三重県議会の議員は、三重県とベトナムとの関係をさらに発展させるために、三重県の20人以上の主要議員が参加する三重県日越友好議会同盟を発足した。
受付時間
受付時間平日午前:9時半 - 11時半午後:14時 - 16時ただし、1日当たり 整理番号100番(先着順番)まで受け付けます。 領事書類の受付時間
ヴー・ホン・ナム大使 衆議院議長への表敬挨拶
ヴー・ホン・ナム大使 衆議院議長への表敬挨拶2022年03月30日付、ヴー・ホン・ナム大使は日本国衆議院細田博之議長に表敬挨拶を行った。 ナム大使はベトナム国会議長ヴォン・ディン・フエの細田議長に対するベトナムへの訪問のご招待を伝えると共に、これまでベトナムに対するコロナ対策における協力、支援に謝意を伝えた。細田議長はベトナム・日本の広範な戦略的パートナーシップの発展に喜んでいる旨を述べ、今後両国の友好協力関係の推進に協力すると強調した。
領事業務時間変更のお知らせ
領事業務時間変更のお知らせ 当館領事窓口の業務時間変更について下記の通り、お知らせいたします。 2022年3月29日 業務時間: 9:00時〜15:00時 (受付時間: 9:00時〜14:00時) 2022年4月29日: 通常通り業務を行う2022年5月07日: 通常通り業務を行う 宜しくお願い致します。 以上
連絡
電話番号:
- (03) 3466-3311
- (03) 3466-3313
- (03) 3466-3314
ファックス : 03-3466-3312
領事通報ファックス : 03-3466-7652
電子メール:
- 一般情報の問い合わせ:
vietnamembassy-japan@vnembassy.jp
- 領事業務の問い合わせ:
vnconsular@vnembassy.jp
- 国民保護の問い合わせ:
baohocongdan@vnembassy.jp
警察から領事通報:
- ファックス: 03-3466-7652
- 直接電話: 090-6345-8338