大使館のニュース

ファム・クアン・ヒュー大使が岐阜県を訪問し、活動

ファム・クアン・ヒュー大使が岐阜県を訪問し、活動   2025年4月24日、駐日ベトナム特命全権大使のファム・クアン・ヒュー氏が、地理的に日本の「中心」とされる岐阜県を訪問しました。訪問中、大使は州知事と会談しました。ヤバシホールディングスグループのサクシア多文化共生センターの開所式に出席しました。会談には、名古屋駐在ベトナム名誉領事、日本ベトナムデジタルトランスフォーメーション協会会長、岐阜県ベトナム協会会長らがファム・クアン・ヒュー大使に同行した。 会談で江崎善英知事は、時間を割いて訪問してくれたファム・クアン・ヒュー大使に感謝の意を表した。岐阜県は信頼、連帯、団結、相互扶助の精神に基づきベトナムとの交流と協力を高く評価し、促進したいと願っていることを表明し、都合の良い時期にベトナムを訪問する予定である。

あらゆる分野におけるベトナムと日本の協力の促進

あらゆる分野におけるベトナムと日本の協力の促進   4月22日午後、東京で駐日ベトナム大使館は、小渕優子会長率いる日本ベトナム友好議員連盟代表団、同連盟の指導者および議員らと会合を開いた。これは重要な外交活動であり、二国間協力と二国間の強固な友好関係の促進に貢献するものです。   東京のVNA特派員によると、会合でファム・クアン・ヒュー大使は、女性国会議員の小渕優子氏が日本ベトナム友好議員連盟の会長に選出されたことを祝福し、理事会の早期設立を高く評価するとともに、長年にわたりあらゆる分野で積極的に二国間関係を促進してきたメンバーに感謝の意を表した。大使は、日越友好議員連盟のメンバーが、立場に関わらず、特に関係の枠組みを「アジアと世界の平和と繁栄のための包括的戦略的パートナーシップ」に格上げした後は、あらゆる分野で二国間関係を常に積極的に推進していくことを期待すると述べた。

休館のお知らせ

休館のお知らせ 大使館領事部は、土.日曜日以外4月末と5月の以下の休日に休館します。 - 2025年4月29日:昭和の日 - 2025年4月30日:国家統一記念日 - 2025年5月1日:国際労働者の日 - 2025年5月5日: こどもの日 - 2025年5月6日:  振替休日(緑の日)

ファム・クアン・ヒエウ駐日ベトナム社会主義共和国特命全権大使があべ俊子文部科学大臣を表敬訪問

ファム・クアン・ヒエウ駐日ベトナム社会主義共和国特命全権大使があべ俊子文部科学大臣を表敬訪問 ファム・クアン・ヒュー大使と阿部俊子文部科学大臣 2025年4月17日午後、ファム・クアン・ヒエウ大使はあべ俊子文部科学大臣を表敬訪問しました。双方は、ベトナムと日本の間の良好な関係がますます良好であることを強調し、科学技術、教育、訓練の分野での協力をさらに促進する希望を持っています。 2024年、文部科学省はベトナム科学技術省とNEXUS(Networked Exchange, United Strength for Stronger Partnerships between Japan and ASEAN)プログラムに基づき、半導体分野での共同研究協力に関する協力協定を締結しました。

ファム・クアン・ヒュー大使が関西地方を訪問し、活動

ファム・クアン・ヒュー大使が関西地方を訪問し、活動   2025年4月11日から15日まで、ファム・クアン・ヒュー駐日ベトナム特命全権大使は、日本の主要な経済、政治、文化の中心地の一つである関西地方の奈良、大阪、京都、兵庫の4つの省を訪問しました。訪問中、大使は各州の指導者らと会談した。セミナーで講演し、双方の協力を強化するための方策について意見交換を行った。ファム・クアン・ヒュー大使は、日本の大阪・関西で開催された2025年国際博覧会の開会式と関連行事、公式サイトとバーチャル展示場の開設式、2025年国際博覧会ベトナム展示場の鍵引渡し式に出席しました。会談には、在大阪ベトナム総領事のゴ・チン・ハ氏、在日ベトナムデジタルトランスフォーメーション協会および関西ベトナム貿易投資促進協会の会長らが同行しました。

ベトナム共産党中央内政委員会代表団とファム・クアン・ヒエウ大使の会談

2025年4月8日、在日本ベトナム大使館において、ファム・クアン・ヒエウ大使は、常任副委員長のヴォー・ヴァン・ズンが率いる訪日中のベトナム共産党中央内政委員会代表団と会談を行いました。

ファム・クアン・ヒュー大使がイオン・エンターテインメントの会長と協力

ファム・クアン・ヒュー大使がイオン・エンターテインメントの会長と協力   2025年4月8日、駐日ベトナム大使のファム・クアン・ヒュー氏がイオンエンターテイメント会長の藤原信行氏と会談しました。  会談で藤原氏は、イオンエンターテインメントとベータメディア株式会社がベトナムで合弁事業契約を締結したことを正式に発表した。これはイオンエンターテイメントの国際展開戦略における重要な一歩であり、2025年にベトナムで最初の映画館をオープンする計画がある。特に、イオンエンターテイメントは、今後2035年までにベトナム市場に最大350億円を投資する計画だ。 ファム・クアン・ヒュー大使は、イオン・エンターテインメントの力強い前進に温かい祝意を表し、映画産業におけるベトナムと日本のパートナー間の協力に喜びを表明した。大使は、駐日ベトナム大使館は常に両国間の文化交流活動に同行する用意があると明言した。

ファム・クアン・ヒエウ大使、チャン・ズイ・ドンヴィンフック省党委副書記兼人民委員会主席と会談

ファム・クアン・ヒエウ大使、チャン・ズイ・ドンヴィンフック省党委副書記兼人民委員会主席と会談  2025年4月4日、在日ベトナム大使館にて、ファム・クアン・ヒエウ大使は、チャン・ズイ・ドン党委副書記兼ヴィンフック省人民委員会主席が率いるヴィンフック省代表団を迎え、日本を訪問中の同代表団と会談を行いました。 会談では、ファム・クアン・ヒエウ大使とチャン・ズイ・ドン主席が、これまでのヴィンフック省と日本のパートナーとの協力成果および今後の協力の方向性について意見交換を行いました。 現在、日本はヴィンフック省における投資プロジェクト数で第2位となっており、約60件、総投資額は14億米ドルを超えています。これらのプロジェクトは主に自動車、オートバイの製造・加工分野に集中しており、約24,000人の雇用を創出しています。

ファム・クアン・ヒエウ大使、ロンアン省人民委員会グエン・ヴァン・ウット主席と会談

2025年3月31日、在日ベトナム大使館において、ファム・クアン・ヒエウ大使は、グエン・ヴァン・ウット主席率いる日本を訪問中のロンアン省人民委員会の代表団を迎えました。 会談の中で、ファム・クアン・ヒエウ大使は、ロンアン省が日本との協力関係の促進に常に関心を持ち、愛知県小牧市、和歌山県、兵庫県、神奈川県、茨城県、大分県などの日本の地方自治体と効果的な交流・協力活動を行っていることを高く評価しました。大使は、ロンアン省と日本のパートナーとの間には依然として大きな協力の可能性があると強調し、同省が頻繁に代表団の交流を行うことは、相互理解を深め、協力関係を推進するための最も実践的な方法であると述べました。また、大使館が引き続きロンアン省の日本との協力促進の橋渡し役として支援していくことを約束しました。

ファム・クアン・ヒウ大使、九州地方を訪問し、業務を行う

ファム・クアン・ヒウ大使、九州地方を訪問し、業務を行う 2025年3月26日から29日まで、ベトナムの駐日特命全権大使ファム・クアン・ヒウは、九州地方の宮崎、沖縄、熊本、佐賀の4つの県を訪問しました。九州地方は、日本の南西の重要な玄関口の一つです。訪問の一環として、大使は各県のリーダーと面会し、シンポジウムでスピーチを行い、貿易促進、投資誘致、地方間協力の強化、労働、観光、科学技術の分野で意見交換を行いました。福岡総領事館のグ・チ・マイ総領事や、日本におけるベトナムのデジタルトランスフォーメーション協会、九州のベトナム投資貿易促進協会の会長も、大使と共に業務を行いました。 訪問の中で、各県のリーダーはファム・クアン・ヒウ大使の九州訪問を歓迎し、感謝の意を表しました。また、各県はベトナムとの協力を重要視しており、近い将来にベトナムを訪問したいと述べました。

Pages

連絡

住所: 〒151-0062東京都渋谷区元代々木町50-11

電話番号:

(03) 3466-3311
(03) 3466-3313
(03) 3466-3314

ファックス : 03-3466-3312

領事通報ファックス : 03-3466-7652

電子メール:

- 一般情報の問い合わせ:
   vietnamembassy-japan@vnembassy.jp

- 領事業務の問い合わせ:
   vnconsular@vnembassy.jp

- 国民保護の問い合わせ:
   baohocongdan@vnembassy.jp

ページビューの合計数: 0