休館のお知らせ

休館のお知らせ ベトナム大使館は2025年08月11日(月曜日)に休館します。

大使館のニュース

ファム・クアン・ヒュー大使は、国際協力機構(JICA)東南アジア・大洋州局長の早川雄峰氏と協議を行いました。
ファム・クアン・ヒュー大使は、国際協力機構(JICA)東南アジア・大洋州局長の早川雄峰氏と協議を行いました。

ファム・クアン・ヒュー大使は、国際協力機構(JICA)東南アジア・大洋州局長の早川雄峰氏と協議を行いました。   2025年7月30日、ファム・クアン・ヒュー大使は、JICA東南アジア・大洋州局長の早川雄峰氏と協議を行いました。両者は、近年のJICAとベトナム間の緊密な協力と良好な成果を高く評価しました。会談では、大使と早川氏はベトナムにおけるJICAのプロジェクトの進捗状況について協議し、今後の二国間協力を促進するための方策について意見交換を行いました。

Cベトナム祖国戦線中央委員会委員長、日本への友好訪問を開始
Cベトナム祖国戦線中央委員会委員長、日本への友好訪問を開始

ベトナム祖国戦線中央委員会委員長、日本への友好訪問を開始   VOV.VN - ベトナム祖国戦線中央委員会のドー・ヴァン・チエン委員長と代表団は、空港到着後すぐに駐日ベトナム大使館を訪問し、外交官や在日ベトナム人コミュニティの代表者らと実務協議を行いました。

駐日ベトナム大使、ベトナムで開催された大会に参加した日本のジュニア・ピックルボール選手たちを接見
駐日ベトナム大使、ベトナムで開催された大会に参加した日本のジュニア・ピックルボール選手たちを接見

駐日ベトナム大使、ベトナムで開催された大会に参加した日本のジュニア・ピックルボール選手たちを接見   2025年7月25日、ファム・クアン・ヒュー大使は、7月13日から15日までダナンで開催されたアジア・ピックルボール連盟主催の2025アジア・ジュニア・ピックルボール・オープンから帰国したばかりの日本ピックルボール連盟所属のジュニア・ピックルボール選手たちを接見し、交流を深めました。

ベトナム人コミュニティのための2025年日本法コンテスト開会式
ベトナム人コミュニティのための2025年日本法コンテスト開会式

ベトナム人コミュニティのための2025年日本法コンテスト開会式   在日ベトナム人コミュニティに対し、教育、知識の向上、そして実践的な法律問題へのアクセスを支援することは、法令遵守意識を高めるだけでなく、ホスト国におけるコミュニティのより安全で健康的な生活の実現にも大きく貢献します。 7月18日午後、駐日ベトナム大使館、ベトナム日本国際交流機構(FAVIJA)、HONTOテレビチャンネルは、警視庁と共同で、2025年日本法コンテスト開会式を開催しました。

ファム・クアン・ヒュー大使はイオンワンパーセントクラブの渡邉廣之理事長の大使館訪問を歓迎しました
ファム・クアン・ヒュー大使はイオンワンパーセントクラブの渡邉廣之理事長の大使館訪問を歓迎しました

ファム・クアン・ヒュー大使はイオンワンパーセントクラブの渡邉廣之理事長の大使館訪問を歓迎しました   2025年7月16日、ファム・クアン・ヒュー大使はイオンワンパーセントクラブの渡邉廣之理事長の大使館訪問を歓迎しました。ヒュー大使は、イオングループの社会貢献活動とイオンワンパーセントクラブの奨学金制度を高く評価し、イオンワンパーセントクラブがこの奨学金制度を多くの企業に広く普及することを期待します。

ファム・クアン・ヒエウ大使、徳川家広将軍と夫人の大使館訪問を歓迎
ファム・クアン・ヒエウ大使、徳川家広将軍と夫人の大使館訪問を歓迎

ファム・クアン・ヒエウ大使、徳川家広将軍と夫人の大使館訪問を歓迎   2025年7月16日、在日本ベトナム大使館において、ファム・クアン・ヒエウ大使は、徳川将軍家の第19代子孫である徳川家広氏と、そのベトナム人の夫人の大使館訪問を心より歓迎しました。大使は、将軍と夫人の愛の物語が、今後の日越カップルにとってインスピレーションとなることへの期待を表明しました。

ファム・クアン・ヒエウ大使、ベトナム労働総連盟副議長の大使館訪問を歓迎
ファム・クアン・ヒエウ大使、ベトナム労働総連盟副議長の大使館訪問を歓迎

ファム・クアン・ヒエウ大使、ベトナム労働総連盟副議長の大使館訪問を歓迎   2025年7月16日、在日本ベトナム大使館において、ファム・クアン・ヒエウ大使は、日本国際労働財団(JILAF)の招きにより訪日中のベトナム労働総連盟のフイン・スアン・タン副議長を迎え、会談を行いました。 会談において、ファム大使は在日ベトナム人の現状について共有しました。2024年には、在日ベトナム大使館がベトナム労働・傷病兵・社会問題省と連携し、初めて「在日ベトナム労働者の日2024」を開催しました。

ファム・クアン・ヒエウ駐日ベトナム大使が沖縄県を訪問
ファム・クアン・ヒエウ駐日ベトナム大使が沖縄県を訪問

ファム・クアン・ヒエウ駐日ベトナム大使が沖縄県を訪問   2025年7月11日、ファム・クアン・ヒエウ駐日ベトナム大使は、ベトナムに最も近い沖縄県を訪問しました。訪問中、ファム・クアン・ヒエウ大使は玉城デニー知事と会談し、「ベトナムと日本の未来」ワークショップで講演を行ったほか、高齢者施設の視察・活動、沖縄県日越友好協会との交流を行いました。

ファム・クアン・ヒエウ大使、島根県を訪問し業務を行う
ファム・クアン・ヒエウ大使、島根県を訪問し業務を行う

ファム・クアン・ヒエウ大使、島根県を訪問し業務を行う 2025年7月4日、ファム・クアン・ヒエウ大使は島根県を訪問し、業務を行いました。島根県は豊かな自然景観、独特な伝統文化、そして農業、加工産業、観光などの分野で強い発展の可能性を持つ地域として知られています。大使に同行したのは大使館職員および日本在住ベトナムデジタルトランスフォーメーション協会(VADX)の代表者でした。この訪問は、両者間の具体的かつ広範な協力の機会を開くものでした。

連絡

住所: 〒151-0062東京都渋谷区元代々木町50-11

電話番号:

(03) 3466-3311
(03) 3466-3313
(03) 3466-3314

ファックス : 03-3466-3312

領事通報ファックス : 03-3466-7652

電子メール:

- 一般情報の問い合わせ:
   vietnamembassy-japan@vnembassy.jp

- 領事業務の問い合わせ:
   vnconsular@vnembassy.jp

- 国民保護の問い合わせ:
   baohocongdan@vnembassy.jp

警察から領事通報:

- ファックス: 03-3466-7652
- 直接電話: 090-6345-833  (英語限定)

ページビューの合計数: 0