日・ベトナム外交関係樹立50年 日・ベトナム外交関係樹立50年 座談会 日・ベトナムの絆、次代へ
日・ベトナム外交関係樹立50年 日・ベトナム外交関係樹立50年 座談会 日・ベトナムの絆、次代へ 毎日新聞 2023/9/27 東京朝刊 4546文字 1973年9月、フランスの首都パリで日本とベトナムの代表者が両国間の関係発展を目指し外交関係樹立の交換公文に署名した。それから50年。両国はさまざまな分野で協力関係を深めてきた。外交関係樹立50周年を機に、5月に着任した駐日ベトナム大使のファム・クアン・ヒエウ大使と福田康夫元首相、ベトナム人俳優のフォンチーさんが両国の友好について語り合った。
大使館のニュース
ファム・クアン・ヒエウ駐日ベトナム大使は、和歌 山県へ訪問
2023年7月25日から26日までファム・クアン・ヒエウ駐日ベトナム大使は、和歌 山県へ訪問しました。 和歌山県においてヒエウ大使は、二階俊博日本ベトナ ム友好議員連盟会長及び和歌山県知事との意見交換会を実施ました。 県知事は、7月20日の信任状贈呈後、駐日ベトナム特命全権大使としての初 の地方訪問中のヒエウ大使に歓迎の意を表しました。お互いが、観光、投資、 労働者受け入れ等の共通の関心課題について議論しました。
ファム・クアン・ヒエウ大使は、塩田康一知事及び鹿児島県一行と意見交換
7月18日に駐日ベトナム大使館においてファム・クアン・ヒエウ大使は、塩田康一知事及び鹿児島県一行と意見交換しました。ブー・チー・マイ駐福岡ベトナム総領事は、同席しました。 お互いは、7月10日から14日までの鹿児島県知事の訪越の結果について意見交換しました。ヒエウ大使は、塩田知事の訪越の成功への祝意を述べ、労働者受け入れをはじめとする鹿児島県とベトナムとの協力強化のための知事と関係者のご尽力への謝意を述べました。

ファム・クアン・ヒエウ大使は、ボー・バン・トゥオン国家主席からの信任状を徳仁天皇陛下へご贈呈
7月20日にファム・クアン・ヒエウ大使は、ボー・バン・トゥオン国家主席からの信任状を徳仁天皇陛下へご贈呈し、駐日ベトナム特命全権大使として正式で活動しました。 信任状贈呈式が盛大に行われました。 信任状贈呈式で徳仁天皇陛下が、駐日ベトナム特命全権大使への就任のヒエウ大使への祝意及びボー・バン・トゥオン国家出席並びにベトナム首脳への挨拶のお言葉を述べられました。
新作オペラ「アニオー姫」プロジェクト実行委員会が、日本において記者発表会を開催
7月11日に新作オペラ「アニオー姫」プロジェクト実行委員会が、日本において記者発表会を開催しました。 今回は、日本における初の記者発表会になりました。ファム・クアン・ヒエウ大使は、出席し、挨拶しました。 記者発表会において、ヒエウ大使は、実行委員会の関係者、アティスト、歌手、作曲家の発想から演出、広報までの尽力を称賛しました。
ファム・クアン・ヒエウ 大使は、浅羽一芳袋井ベトナム友好協会 会長から表敬を受け
7月10日午前に、ベトナム大使館において、ファム・クアン・ヒエウ 大使は、浅羽佐喜太郎医師の子孫である浅羽一芳袋井ベトナム友好協会 会長から表敬を受けました。 ファン・ボイ・チャウ愛国者が日本でドン ・ズー運動活動中、浅羽佐喜太郎医師から積極的な支援を賜わりました ので、功労記念碑を建設しました。 浅羽会長は、ヒエウ大使にベトナム日本外交関係樹立50周年記念 のための協会の重点活動を報告しました。

ファム・クアン・ヒエウ大使は、 山口那津男公明党代表及び高級幹部と会 談
7月10日午後に、ベトナム大使館において、ファム・クアン・ヒエウ大使は、 山口那津男公明党(自由民主党との与党パートナー)代表及び高級幹部と会 談しました。 会談において、ベトナム共産党と公明党との関係を含む、越日関係強化の ための方策について議論しました。山口代表は、公明党としても代表としても ベトナムとの関係とベトナム共産党との関係を重要視し、両国民に切実な利 益を作るために、今後の日越関係の更なる発展のための尽力の継続を確認 しました。
ファム・クアン・ヒエウ大使は、山梨県知事及び山梨県御一行と会談
7月4日午後に、ベトナム大使館において、ファム・クアン・ヒエウ大使は、長 崎幸太郎山梨県知事及び山梨県御一行と会談しました。 山梨県知事の他に 、水岸富美男県議会議長、国際協力、観光促進、投資、教育等の関係部局の 代表も同席しました。 会談において、双方は、本年5月の山梨県知事によるベトナムのクアン・ビ ン省への訪問結果、両地方自治体間の友好協力関係の強化のための取り組 みについて議論しました。
ファム・クアン・ヒエウ駐日ベトナム大使は、長野県へ訪問
6月30日から7月1日まで、ファム・クアン・ヒエウ駐日ベトナム大使は、日本 の北中部に位置する長野県へ訪問しました。 阿部守一長野県知事は、県庁に おいて高級幹部と共にヒエウ大使及びベトナム大使館一行と会談しました。6 月30日に、ヒエウ大使は、ベトナム進出、又進出検討中の有力な県内企業30 名の参加のベトナム長野県連結性強化対話を主催しました。
ファム・クアン・ヒエウ駐日ベトナム大使は、安倍昭恵夫人へ挨拶
6月23日午後にファム・クアン・ヒエウ駐日ベトナム大使は、御自宅へ御訪問し、安倍昭恵夫人へ挨拶をしました。 安倍元総理を思い出し、ファム・クアン・ヒエウ大使は、ベトナム日本協力関係に対する安倍元総理と令夫人の御厚情と特別の御尽力をベトナムの指導者と国民が大事にすると確認しました。 ファム・クアン・ヒエウ大使は、昭恵夫人にベトナムの指導者から御挨拶と御祝辞の言葉を伝え、今後、令夫人による両国関係発展のための可能な範囲で適切な御尽力の継続を期待する旨を述べました。
連絡
電話番号:
- (813) 3466-3311
- (813) 3466-3313
- (813) 3466-3314
ファックス : +8133466-3312
電子メール:
- 一般情報の問い合わせ:
vietnamembassy-japan@vnembassy.jp
- 領事業務の問い合わせ:
vnconsular@vnembassy.jp
- 国民保護の問い合わせ:
baohocongdan@vnembassy.jp