休館のお知らせ
休館のお知らせ

休館のお知らせ 当館は2023年の年末年始及びテト(旧正月)に当たり、下記の通り、休館させていただきます。 年末年始: 2022年12月29日~2023年01月03日 テト(旧正月): 2023年01月20日~2023年01月25日   2023年1月26日より通常通り開館いたします。

大使館のニュース

第313回ACTミーティング開催
第313回ACTミーティング開催

ベトナムは東京で第313回ASEAN委員会を主催し、議長の引き渡し式を行いました   2022 年 12 月 20 日、ASEAN 委員会の東京会議 (ACT) 議長国であるベトナムは、2022 年最後の ACT 会議と議長国引き渡し式を東京のベトナム大使館で開催し、ASEAN各国大使館代表との会議の他、国際警察協会日本支部会長、元警察庁長官金高雅仁を招き講演をしてもらった。

ラオス人民民主共和国の第47回建国記念日へのお祝い
ラオス人民民主共和国の第47回建国記念日へのお祝い

ラオス人民民主共和国の第47回建国記念日へのお祝い   2022 年 12 月 1 日の朝、東京で、駐日ベトナム大使館のグエン・ドゥク・ミン臨時代理大使、駐日ベトナム大使館の関係者と代表者が在日ラオス大使館を訪問し、ラオス人民民主共和国の第 47 回建国記念日 (1975 年 12 月 2 日 - 2022 年 12 月 2 日)に祝福した。

ベトナム社会主義共和国独立77周年記念式典
ベトナム社会主義共和国独立77周年記念式典

 ベトナム社会主義共和国独立77周年記念式典 2022年9月02日に、東京都中心部にある明治記念館にて駐日ベトナム特命全権大使ヴー・ホン・ナム主催によるベトナム社会主義共和国独立77周年式典が行われた。 本イベントに出席されたのは日越友好議員連盟会長二階俊博先生、公明党代表山口那津男先生、武井俊介外務副大臣並びに日越友好関係推進に支援、協力して頂いている多くの方々であった。

イオンレイクタウンでのベトナムフェア
イオンレイクタウンでのベトナムフェア

イオンレイクタウンでのベトナムフェア 2022年7月1日、ヴー・ホン・ナム大使は、イオングループが主催するイオンレイクタウンで開催されたベトナム・フェアの開会式に出席した。 今回のイベントはイオングループと駐日ベトナム大使館の共催による毎年恒例のイベントで、食品や衣服や料理など、さまざまなデザインとカテゴリの多くのベトナム製品を展示および販売を行っている。 今年のベトナムフェアは2022年7月1日から3日間、イオンレイクタウンで開催される。

日本初ベトナム精白米輸入販売スタート記念式典
日本初ベトナム精白米輸入販売スタート記念式典

日本初ベトナム精白米輸入販売スタート記念式典   2022年6月30日付け、ヴー・ホン・ナム大使、日本市場で輸入販売される最初のベトナム精白米製品であるA AnブランドのST25米の発売記念式典に出席した. 出席されたのは、タン ロン株式会社の代表者であり、きらぼし銀行 (日本) の総裁並びに輸出入関係企業の方々だった。

お知らせ
お知らせ

お知らせ 2022年ベトナム国立記念日に当たり、ベトナム大使館は2022年9月1日から4日にかけて休館させていただきます。  

駐日ベトナム大使館 故安倍元総理のご逝去に弔意 
駐日ベトナム大使館 故安倍元総理のご逝去に弔意 

急啓 この度は日本の尊敬される卓越した指導者、世界的な信頼及び影響力を持つ政治家でありながらベトナム国民の親友である 安倍晋三 元内閣総理大臣がご逝去された報に接しまして、謹んでご冥福をお祈り申し上げます。 私たちは突然の訃報に驚くと共に深く悲しんでいます。 今般の訃報はご遺族の皆様及び日本国、日本の国民のみならず、ベトナム国民の人々にとっても多大な損失です。

第5回 JAPANコンストラクション国際賞表彰式へ出席
第5回 JAPANコンストラクション国際賞表彰式へ出席

ヴー・ホン・ナム大使 第5回 JAPANコンストラクション国際賞表彰式へ出席   2022年6月17日付け、ヴー・ホン・ナム大使は第5回 JAPANコンストラクション国際賞表彰式へ出席した。 鉄建建設株式会社は、ベトナムを始めとする東南アジアでの鉄道リハビリ事業等を通じた現地技術者・企業の戦略的育成に貢献されたことで特別賞を受賞した。

自民党青年局長との面談
自民党青年局長との面談

ヴー・ホン・ナム大使と自民党青年局長との面談 2022年6月13日付、駐日ベトナム大使館にて、ヴー・ホン・ナム大使は小倉将信衆議院議員、自民党青年局長の表敬を受けた。 会談において、ナム大使と小倉局長は両国の若手議員間の交流促進について意見交換を行った。

愛媛県副知事と愛媛県中小企業団体中央会代表団と面談
愛媛県副知事と愛媛県中小企業団体中央会代表団と面談

ヴー・ホンナム大使は愛媛県副知事と愛媛県中小企業団体中央会代表団と面談       2022年4月19日付、ヴー・ホン・ナム大使は、愛媛県副知事田中英樹氏及び愛媛県中小企業団体中央会代表団を迎え、ベンチェ省、ドンナイ省を始め、ベトナム各地方と愛媛県との関係強化の方針と実行計画について話し合った。田中副知事は、ベトナムとの貿易、投資、人材の協力をさらに促進したいという意向を表明し、愛媛県とベトナムを結ぶ直行便を早期に開設することを提案した。

ヴー・ホンナム大使が三重県の名誉領事館を訪問
ヴー・ホンナム大使が三重県の名誉領事館を訪問

ヴー・ホンナム大使が三重県の名誉領事館を訪問 三重県の政界トップ及び主要企業等と対話       2022年4月10日付、ヴー・ホン・ナム大使が率いるベトナム大使館の代表団が三重県の名誉領事館を訪問した。この機会に、ヴー・ホンナム大使は、三重県ベトナム名誉領事の谷口氏と会談し、三重県の政界トップや企業等とのセミナーを開き、三重県とベトナムの協力を強化するテーマに講演した後、三重県の政界、有識者、企業代表と活発に意見交換を行った他、在三重県ベトナム人コミュニティに対する支援を呼びかけた。

お知らせ 2022年ゴールデンウィークに当たり、ベトナム大使館の休館
お知らせ 2022年ゴールデンウィークに当たり、ベトナム大使館の休館

お知らせ 2022年ゴールデンウィークに当たり、ベトナム大使館の休館 スケジュールは以下のようになります。

大使館の住所: ₸151-0062 東京都渋谷区元代々木町50-11、

電話号: 03-3466-3311。Fax: 03-3466-3312

最寄駅: 代々木八幡駅の南口を出ると右に曲がり、すぐの踏み切りを渡って、山手通りのガードをくぐります。商店街を抜けて、山手通りを北、つまり初台方面へ向かうと「代々木八幡前」という交差点があります。その交差点から40mくらい北へ歩くと細い道へ左に曲がって100mぐらい真っすぐ行くと右にベトナム大使館です(駅徒歩5分位)。

平日開館 : 9時半~12時、14時~17時 (月曜日から金曜日まで)。

ページビューの合計数10200570