検索結果
査証免除措置の停止に関するお知らせ
2020 年 03 月 19 日付、ベトナム外務省は日本、ロシア及びべラルス国籍を有する者に対する入国規制の訂正を発表しました。 新型コロナウイルス感染拡大防止を強化するために、ベトナム政府は下記の通り、決定しました: 2020 年 03 月 21 日 12 : 00 時より、 日本、ロシア及びべラルス国籍を有する者に対する査証免除措置を一時的に停止すると同時に...
太平洋セメント株式会社への表彰状授与
駐日ベトナム大使 太平洋セメント 株式会社 への表彰状授与 2021年04月22日に、太平洋セメント 株式会社 本社にて、駐日ベトナム大使館ヴー・ホン・ナム特命全権大使は太平洋セメント 株式会社 の 不死原 正文 代表取締役社長に表彰状を授与した。 新型コロナウィルス感染は2020年に日本全国に拡大し、多くの在日ベトナム人に被害を与えていることから...
駐日ベトナム大使 イオンワンパーセントクラブへの表彰状授与
駐日ベトナム大使 イオンワンパーセントクラブへの表彰状授与 2021年03月29日に、イオングループ本部(イオンタワー)にて、駐日ベトナム大使館ヴー・ホン・ナム特命全権大使はイオンワンパーセントクラブ代表の横尾博理事長に表彰状を授与した。 新型コロナウィルス感染は2020年に日本全国に拡大し、多くの在日ベトナム人に被害を与えていることから...
ベトナム入国に関するお知らせ
ベトナム入国に関するお知らせ 新型コロナウイルス感染防止のため、ベトナム政府は以下のように決定しました。 - 過去14日間にシェンゲン各国や英国での滞在歴、経由歴がある外国人(外国パスポート保有の元ベトナム人も含む)に対して、入国停止を実施すること。 - アライバルビザ発行を一時的停止すること。 上記の措置は2020年3月15日12時から実施され、外交パスポートや公務パスポートを保有する外国人を対象外にします。
駐日ベトナム大使館主催「越日人材協力・投資促進に関するビジネスフォーラム」
駐日ベトナム大使館主催「越日人材協力・投資促進に関するビジネスフォーラム」 2020年9月12日、駐日ベトナム大使館にて、「越日人材協力・投資促進に関するビジネスフォーラム」は駐日ベトナム大使館と民間外交推進協会(FEC)による協力の下、開催された。 ヴー・ホン・ナム大使が「ベトナム・日本:投資のポテンシャル」をテーマに講演を行い、 「これまでベトナムは世界経済への広範な参入に尽力しており...
ヴー・ホン・ナム大使 自民党参議院幹事長との面会
ヴー・ホン・ナム大使 自民党参議院幹事長との面会 2021年3月30日に、国会議事堂参議院にて、ヴー・ホン・ナム大使は自民党参議院幹事長 世耕弘成参議院(元経産省大臣)と面会した。 当面会にて、世耕幹事長はベトナム政府に対し、2021年秋に開催される東京オリンピック...
2020年在日ベトナム人留学生のための三菱UFJ銀行(MUFG)の学費支援について
2020年在日ベトナム人留学生のための三菱UFJ銀行(MUF G )の学費支援について 駐日ベトナム大使館は三菱UFJ銀行(以下、 M UFG)と 各 パートナーシップの協力により、在日ベトナム知識人の会 と 在日ベトナム学生青年協会 (VYSA) を通して、在日ベトナム人留学生のための学費援助を目的とする支援金を給付します...
2020年在日ベトナム人留学生のための三菱UFJ銀行(MUFG)の学費支援について
2020年在日ベトナム人留学生のための三菱UFJ銀行(MUF G )の学費支援について 駐日ベトナム大使館は三菱UFJ銀行(以下、 M UFG)と 各 パートナーシップの協力により、在日ベトナム知識人の会 と 在日ベトナム学生青年協会 (VYSA) を通して、在日ベトナム人留学生のための学費援助を目的とする支援金を給付します...
連絡
電話番号:
- (03) 3466-3311
- (03) 3466-3313
- (03) 3466-3314
ファックス : 03-3466-3312
領事通報ファックス : 03-3466-7652
電子メール:
- 一般情報の問い合わせ:
vietnamembassy-japan@vnembassy.jp
- 領事業務の問い合わせ:
vnconsular@vnembassy.jp
- 国民保護の問い合わせ:
baohocongdan@vnembassy.jp
警察から領事通報:
- ファックス: 03-3466-7652
- 直接電話: 090-6345-833 (英語限定)
クイックリンク