ファム・クアン・ヒュー大使が日本ベトナム友好議員連盟の大会に出席

 

2025年2月17日、日本国国会議員会館において、ファム・クアン・ヒュー駐日ベトナム特命全権大使が日越友好議員連盟大会に出席し、演説を行いました。

同大会は、日越友好議員連盟元会長の二階俊博氏の出席のもと、自由民主党運動組織委員長の衆議院議員小渕優子氏を同連盟の新会長に選出した。二階前議長は大会で演説し、両国関係を多くの分野で効果的に促進するための支援と貢献に対し、国会議員と日越友好議員連盟のメンバーに感謝の意を表した。小渕新総裁は、ベトナムとの関係を重視し、歴代総裁からベトナムとの関係促進への思いを受け継ぎ、日越友好議員連盟を率いてあらゆる分野で両国関係の促進に貢献できるよう努力する決意を表明した。ファム・クアン・ヒュー大使は、二階前大統領が両国関係に果たした重要な貢献に改めて感謝と敬意を表し、二階氏が引き続き両国関係の促進に留意することを期待すると述べた。ベトナム日本友好議員連盟会長、政治局員、中央組織委員会委員長のレ・ミン・フン氏をはじめとするベトナムの指導者らは、小渕新総裁に対して温かい祝意を伝えた。ファム・クアン・ヒュー大使は、小渕氏の家族の伝統(父である故小渕恵三首相も日越友好議員連盟の会長を務めていた)とベトナムに対する愛情により、小渕氏は日越友好議員連盟のリーダーとしての役割を積極的に推進し、新たな立場で両国関係の促進に引き続き重要な貢献を果たしていくだろうと信じていると述べた。

この機会に、ファム・クアン・ヒュー大使は、ベトナムの経済状況や今後の二国間関係の見通しについて、日本の国会議員からのいくつかの質問に答えました。

 

連絡

住所: 〒151-0062東京都渋谷区元代々木町50-11

電話番号:

(03) 3466-3311
(03) 3466-3313
(03) 3466-3314

ファックス : 03-3466-3312

領事通報ファックス : 03-3466-7652

電子メール:

- 一般情報の問い合わせ:
   vietnamembassy-japan@vnembassy.jp

- 領事業務の問い合わせ:
   vnconsular@vnembassy.jp

- 国民保護の問い合わせ:
   baohocongdan@vnembassy.jp

ページビューの合計数: 10602683