日本における八月革命80周年記念集会

 

VOV.VN - 92日の建国記念日を前に、国中が歓喜と興奮、感動と誇りに包まれる中、本日825日、駐日ベトナム大使館は東京で、八月革命の成功から80周年を祝う集会を厳粛に開催しました。

ファム・クアン・ヒュー駐日ベトナム特命全権大使は、式典でベトナムの輝かしい歴史の歩みと、1946年の暫定協定、1954年のジュネーブ協定、1973年のパリ協定に至るまでのベトナム外交の偉大な貢献を振り返りました。民族全体の二大抗戦、封鎖と禁輸措置への抵抗、諸外国との関係正常化と拡大、国際統合のプロセス、そして現在の国家建設、そしてベトナムと日本間の「アジアと世界の平和と繁栄のための包括的戦略的パートナーシップ」の継続的な発展についても言及しました。

式典でのファム・クアン・ヒュー駐日ベトナム特命全権大使のスピーチ

ファム・クアン・ヒュー大使は、国家発展における各省庁の多大な貢献と、外務省と他省庁間の連携の重要性を強調しました。ファム・クアン・ヒュー大使は次のように強調しました。「ホー・チミン主席自らが築き上げたベトナム外交は、我が国の歴史に輝かしい1ページを刻んできました。ト・ラム書記長が強調したように、新時代においてベトナム外交は、ベトナム革命の先鋒、連合軍にふさわしい新たな責任を果たすために、新たな高みに到達しなければなりません。包括的な外交においては、外務、公安、財政、教育、労働の各セクター間の連携が重要な要素です。ベトナムの包括的、広範かつ主要な戦略的パートナーである日本との関係において、この連携はさらに大きな意義を持ちます。両国の外交は、政治的信頼を継続的に強化し、地域および国際フォーラムにおける連携を強化してきました。」

代表団が記念撮影

式典では、各省庁の代表者が、引き続き努力を重ね、地域外交機関と緊密に連携し、各機関の政治的任務を効果的に遂行し、ベトナムと日本、そして両国関係の発展に貢献することを誓約しました。駐日ベトナム大使館は、8月革命成功80周年と92日の建国記念日に向けて、日本のパートナーや在日ベトナム人コミュニティのために多くの活動を継続的に企画することが知られています。これらの活動は、在日ベトナム人機関とホスト国の関連機関との関係強化に貢献すると同時に、今後の在日ベトナム人コミュニティの発展に向けた新たな原動力と新たな誇りを生み出すでしょう。

連絡

住所: 〒151-0062東京都渋谷区元代々木町50-11

電話番号:

(03) 3466-3311
(03) 3466-3313
(03) 3466-3314

ファックス : 03-3466-3312

領事通報ファックス : 03-3466-7652

電子メール:

- 一般情報の問い合わせ:
   vietnamembassy-japan@vnembassy.jp

- 領事業務の問い合わせ:
   vnconsular@vnembassy.jp

- 国民保護の問い合わせ:
   baohocongdan@vnembassy.jp

警察から領事通報:

- ファックス: 03-3466-7652
- 直接電話: 090-6345-833  (英語限定)

 

ページビューの合計数: 0