ベトナムフェスティバルin神奈川2025:ベトナムと日本の文化交流と協力の架け橋

 

VOV.VN - 913日、日本の港湾都市横浜で、地域住民やベトナム人コミュニティの期待が高まる中、「ベトナムフェスティバルin神奈川」が正式に開幕しました。

「ベトナムフェスティバルin神奈川」は、神奈川県が駐日ベトナム大使館と連携して毎年開催しているイベントで、黒岩ゆうじ神奈川県知事の提唱により2015年に始まり、ベトナムおよび地元ベトナム人コミュニティとの関係深化を目指しています。今年の開会式には、黒岩知事と神奈川県関係機関の代表者に加え、ファム・クアン・ヒュー駐日ベトナム大使とホー・アン・フォン文化スポーツ観光副大臣も出席しました。

ベトナム水上人形劇が多くの観客を魅了

黒岩氏は、神奈川ベトナムフェスティバルが文化交流の強化と相互理解の深化に貢献するだけでなく、経済・人材協力の推進力となり、神奈川の発展に大きく貢献していると強調しました。「フェスティバルが初めて開催された2015年には、神奈川に投資するベトナム企業の数はゼロでしたが、現在では21社にまで増えています。一方、政府の支援、奨励、援助、そして円滑化のおかげで、ベトナムでビジネスを展開する神奈川企業は32社にまで増加しています。神奈川に居住、学習、就労するベトナム人の数も1万人から4万人以上に増加し、地域にとって重要な資源となっています」と黒岩氏は語りました。


黒岩知事は、特にベトナムの水上人形劇の魅力を強調しました。

一方、ベトナム文化スポーツ観光副大臣のホー・アン・フォン氏は、ベトナム国民が神奈川、そして日本全体に対して抱いている好意的な感情を強調し、ベトナムと日本の友好協力関係が今後さらに強固なものとなることを確信していると述べました。一方、ファム・クアン・ヒュー駐日ベトナム大使は、神奈川におけるベトナムフェスティバルについて、別の観点から次のように評価しました。「神奈川におけるベトナムフェスティバルは、日本に住むベトナム人と日本人にとって、出会いの場、文化の架け橋、そして最も待ち望まれている文化イベントとなっていると言えるでしょう。このようなイベントを通じて、4万人の文化大使が、ベトナムの優れた文化的価値を神奈川、そして日本全体に広めていくことを期待しています。」

開会式にて、黒岩知事、ファム・クアン・ヒュー大使、ホー・アン・フォン文化スポーツ観光副大臣(右から)

今年のフェスティバルは、「食」「伝統」「文化」という3つの柱を通して、ベトナムの魅力を広く発信します。ベトナム人形劇団による独自の水上人形劇も、フェスティバルの重要なハイライトの一つです。2日間のイベント期間中、約10万人の来場が見込まれています。

フェスティバルは開幕直後から、数千人の観光客や地元住民を魅了してきました。

フェスティバルには約10万人の来場が見込まれています。

ベトナムの伝統音楽の演奏も、フェスティバルのハイライトの一つです。

連絡

住所: 〒151-0062東京都渋谷区元代々木町50-11

電話番号:

(03) 3466-3311
(03) 3466-3313
(03) 3466-3314

ファックス : 03-3466-3312

領事通報ファックス : 03-3466-7652

電子メール:

- 一般情報の問い合わせ:
   vietnamembassy-japan@vnembassy.jp

- 領事業務の問い合わせ:
   vnconsular@vnembassy.jp

- 国民保護の問い合わせ:
   baohocongdan@vnembassy.jp

警察から領事通報:

- ファックス: 03-3466-7652
- 直接電話: 090-6345-833  (英語限定)

 

ページビューの合計数: 0